2023年02月20日

21回ゴルフコンペのご案内



春のコンペを下記の通り開催いたします。

日時:2023年4月12日(水)集合8時30分
            (スタート9:03より)
場所:天野山カントリークラブ
   (堺市南区豊田 072-284-1919)
プレー費:13,000円
    (セルフ、昼食代別、1,200円別途免税あり)
参加費:2,000円(ワンドリンク、賞品代)

9:03東コース順次スタート(東⇒南)で4組予約していますので、
奮ってご参加ください。
お申し込みは3月15日(水)までに仲林宛メールにてお願いします。
先着順とさせていただきます。
詳細は参加者だけに4月初めごろ連絡します。

メールでご案内した方以外で参加希望者がおられましたらご紹介ください。大歓迎です。
申込先:仲林 nobuji1950★ybb.ne.jp ★→@
posted by mikuni21 at 10:14| Comment(0) | 日記

2022年05月08日

【21みくにフォーラム】(6月4日・土曜)のご案内


みなさん
21みくにフォーラムの案内です。
コロナ禍のおかげで様々な催しの開催が延び延びになっていました。コロナの方は決して終息していませんが、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ていないこの時期、せめて講演会だけでも開催してみようということになりました。多数の参加をお待ちしています。
なお、講演終了後に会食を予定していますが、講演終了後に講演会場で歓談の時間も設けています。会食に参加しない方も、少しぐらいのおしゃべりを楽しんでいただければ幸いです。

  日時:6月4日(土)講演 15時15分〜 (受付15時〜)
  会費:6500円 (講演・歓談のみ500円)
  講演会場:三丘会館2階ホール

(1)講演 「細胞から病気を診る―病理学でわかること―」
   講師 前田 光代さん (理化学研究所 客員主管研究員)
(2)歓談 16時15分〜17時
(3)会食 17時30分〜
   会場 和風ダイニング二葉 
     (母校正門前 駐車場有)TEL 072-232-1716
(4)申込先 丸山登志子  大西 隆  
  締 切 5月25日(水) 
(5)その他 不織布マスクの着用をお願いします。
   体調が悪いときは参加を見合わせてください。

したの画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
以上

0604-s.jpg







posted by mikuni21 at 15:11| Comment(0) | 日記

2020年09月22日

三丘同窓会体験教室「セーフティウォーキング」のご案内


「歩行寿命が延びる!セーフティウォーキング」
日時 11月1日(日)10:30〜12:30
会場 三丘会館
会費 500円
講師 土井龍雄さん
医療法人貴島会 ダイナミックスポーツ医学研究所顧問
定員 40名
締切 10月1日(木)
運動しやすい服装でおこしください。(激しい運動はしません)

平均寿命の急激な伸びに歩行寿命が追いついていけなくなっている時代、
セーフティウォーキング(歩き方・筋力トレーニング・バランストレーニング・ストレッチ体操・マッサージの総合的コンディショニング)を学んで、高齢になっても自立した生活を楽しみましょう。
講師の土井さんは岸和田市などで高齢者の体力回復講座を担当、高齢の歩行困難な人がジョギングができるようになるなど、セーフティウォーキングの効果を実証している。
またラグビーの大西一平や競馬の武豊、フェンシングの太田雄貴など多くのトップアスリートのコンディショニングに携わってきている。

下記画像をクリックするとPDFファイルがご覧いただけます。
doi.JPG


posted by mikuni21 at 15:00| Comment(0) | 日記