秋の21みくにフォーラムのご案内
一時の猛暑は多少和らいだ感があるものの、まだまだ厳しい残暑が続いていますが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか。さて、今年の秋の21みくにフォーラムを下記のとおり開催いたします。
今回の講師は、大阪国際がんセンター病院長の左近賢人氏です。「大阪国際がんセンター」は、旧「大阪府立成人病センター」が、大阪府庁隣地に移転・改称したもので、左近氏は、その病院長として「患者さま目線で、患者さまに寄り添い、がんストレスを軽減」をコンセプトに、今までにはない新しい病院の姿をめざし尽力されています。
加齢とともに、ますます気になる「がん」の問題。先進医療による治療、手術の現状や患者の心身変化のケアへの取り組み等について、興味あるお話が伺えるものと思います。
ぜひ、多数ご参加くださいますようご案内いたします。
記
日 時 10月22日(日)12時30分 〜(受付開始12時)
講 師 左近賢人氏(3年 武田ホーム)
S51年 大阪大学卒。Harvard大学医学部研究員、大阪大学医学部、
西宮市立中央病院、勤務等を経て、H24年より、大阪府立成人病センター
(現 大阪国際がんセンター)病院長
演 題 「大阪国際がんセンターの目指すところ」
会 場 cafe IROHA (大仙公園の仁徳陵の前にあるレストラン)
住所 堺区百舌鳥夕雲町2-167-1 TEL 072-245-0168
JR阪和線 百舌鳥駅から徒歩約8分
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27077854/
駐車場 隣接の市営駐車場利用可( IROHAにて、無料駐車券発行 )
懇親会 同場所にて、13時30分 〜
会 費 男性5500円 女性5000円
申込締切 10月12日(木)
申込先 丸山登志子
幹事一同 2年4組5組
案内状印刷は下記からお願いします。
http://www.mikuni21.com/main/forum/20171022-21mikuniforum.pdf