2017年05月01日
6月18日21みくにフォーラムのご案内
春の21みくにフォーラムのご案内
季節は巡り、新緑が目に美しい頃となりました。皆様、お元気でお過ごしのことと存じます。
さて、今年の春の21みくにフォーラムを下記のとおり開催いたします。
今回の講師は、堺市長の竹山修身氏です。竹山氏は、皆様ご承知のとおり、これまで市政に新風を吹き込み、難しい局面を切り開きながら、市政の運営に当たってこられました。その竹山氏に下記の演題で、我が町堺のこれまで、また将来の展望などについて講演していただきます。さぞ、有意義なお話が伺えるものと思います。皆様、多数ご参加くださいますようご案内いたします。
日 時 6月18日(日)午前10時30分から(受付開始10時)
講 師 竹山修身氏(神波ホーム・堺市長)
演 題 「自由自治都市・堺の挑戦〜笑顔 日本一のまち堺!〜」
会 場 利晶の杜 講座室
堺市堺区宿院町西2丁1番1号 TEL:072-260-4386
懇親会 11時30分〜13時30分
会 場 梅の花 さかい利晶の杜店(駐車券 2時間無料有り)
会 費 男性5500円 女性5000円
締 切 6月8日(木)
申込先 丸山登志子
幹事一同 2年8組9組
posted by mikuni21 at 14:36| Comment(0)
| 21みくにフォーラム
2017年03月30日
2017年春のフォーラムのご案内
2017年春のフォーラムを下記の通り開催いたします。
ぜひご出席くださいますようご案内いたします。
記
21みくにフォーラム
6月18日(日)10:30〜
講 演 竹山修身君
演 題 「自由自治都市・堺の挑戦 〜笑顔 日本一のまち堺!〜 」
会 場 利晶の杜 講座室
懇親会 11:30〜13:30
梅の花(さかい利晶の杜店)
会 費 未定
詳細は5月中ごろにお知らせいたします。
posted by mikuni21 at 12:39| Comment(0)
| 21みくにフォーラム
2016年10月19日
21みくにフォーラムのご案内
厳しい暑さも過ぎ、はや秋冷の候となりました。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
さて、2016年度第2回21みくにフォーラムを下記の通り開催いたします。
今回は丸山が鳥の話をさせていただきます。街中でも少し注意を払うと思ったよ
りたくさんの野鳥を見ることができます。美しいカワセミやオシドリ、やかまし
いヒヨドリ、きれいな声のイソヒヨドリ、ちょっとマニアックにハシブトガラス
とハシボソガラスの見わけ方(以外に簡単)など・・・白鷺と言うと、大ですか、
中ですか、小ですかとたずねられますので、識別しましょう。鳥は植物や昆虫よ
りも種類が少ないので、覚えるのは簡単です。鳥の名前を覚えて楽しみましょう。
友人やお孫さんにも教えてあげましょう。
ご友人もお誘い合わせの上、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
日 時:2016年11月5日(土)
第1部:資料室見学(無料)午後4時〜 旧三丘会館前集合(正門入って左へ)
第2部:講演 午後5時30分〜6時15分(受付:午後5時〜)
講 師:丸山登志子 (大阪鳥類研究グループ、日本野鳥の会 会員)
テーマ:「身近な野鳥の名前を覚えよう!」
会 場:三丘会館 2階(三国丘高校西側通用門入ってすぐ)
第3部:懇親会 午後6時30分〜8時30分
会 場:jalan jalan 堺区新町5-27(イタリア料理+バリ料理)
Tel 072-224-2410(堺市役所より1筋南、新町交差点すぐ西)
会 費:男性 6,000円、女性 5,500円、第2部(講演)のみ 500円
申 込:締切10月28日(金)までに出欠のお返事をいただきますようお願いいたします。
申込受付済の返信メール、または電話で受付完了となります。
申込先:丸山登志子 葭場義一
※食事でアレルギーのある方(特にエビ)はあらかじめお知らせください。対応してもらえます。
駐車場は近くにTimesがあります。(駐車券あります)
当日は資料室公開日ですので、申込不要で午前10時から見学できます。
以上
幹事 2年3組一同
posted by mikuni21 at 14:25| Comment(0)
| 21みくにフォーラム